前世の調べ方5選!自分の過去生はどんな人?知る方法は占い?診断?

前世占い

輪廻転生という考え方では「人は何度も生まれ変わって経験を積んでいく」とされています。また、前世(過去生・過去世)は人間に限らず、動物だったり、あるいは宇宙人だった!なんてことも。

「マンガやドラマ等のように、本当に自分の前世があってそれを知ることが出来たなら…。」そう感じているあなたに、前世の調べ方を5つご紹介します!

過去にどんな自分だったかを知ることで、今悩んでいることの解決の糸口が見えてくるかも知れませんよ!ぜひチェックしてみてくださいね!

前世を知ることのメリットとデメリットは?!

前世を知ることでどんなよいこととよくないことがあるでしょうか?

前世を知ることのメリットは?!

それではまず、前世を知ることのメリットをお伝えしますね!

  • 自分の好きなことや得意なことを再確認でき、苦手なことの理由がわかる!
  • 自分の好きな人や大切な人との絆や、自分の苦手な人がなぜ苦手なのか理由がわかる!
  • 自分の魂の個性がわかる!
  • 自分の思いグセがわかり、改善していくことが出来る!
  • 自分の人生の課題がわかる!

たとえば自分の好きなことや得意なことが前世でも体験していたことだと知ったら自信につながりますよね!

また、身近な人と前世でもご縁があると告げられたら、仲が良い理由やちょっとよそよそしい訳など、納得の理由が見えてきてよりよい方向につなげられそうです!

または前世を深堀していくと「今世でなにを成し遂げようと思って生まれてきたのか」や、人生のテーマもわかるかもしれませんね!

前世を知ることのデメリットは?!

それでは次に、前世を知ることのデメリットです!

  • 前世の自分に引きずられて、今世の自分と比べてしまう。

たとえば「前世がお姫様だった」という場合や、または「とても苦労してボロボロの人生だった」などを知るかもしれません。

表面的なところを見て、今の人生と比較して落ち込んでみたり、前世にとらわれすぎないようにしましょう!

過去の人生は一旦区切りがついて、さらによくなるように再チャレンジのため、環境や自分の能力などを設定して今回生まれてきています。前世を知ったらそのことをプラスの方向に活かしてみてくださいね!

今すぐ知りたい!自分の前世(過去生・過去世)を調べる方法5つ!

それでは次の5つの前世の調べ方をご紹介します!

  1. 自分の気になるものを探っていく。
  2. 親兄弟など家族に自分の小さいころの話を訊く。
  3. 前世診断テストをする。
  4. ヒプノセラピー(催眠療法)を受ける。
  5. 前世占いの鑑定を受ける。

それではひとつひとつくわしくお伝えしていきますね!

【前世を知る方法 その1】自分の気になるものを探っていく。

ひとつめは「自分の気になるものを探っていく」です。

行ったことがないのになぜか気になる国や、初対面なのに懐かしい人、初めてトライしたのにコツが簡単にわかってうまく出来てしまうゲームなど、なにか自分の前世に関係がありそうです。

人生の中でなにかの選択肢に迷ったときに、前世で関わりがあったことなどが分かれば未来を選びやすいですね!

しかし断片的に分かったとしても、瞑想などをしつつ自分で深堀りしていくには「直感でわかる!」という人以外は、なかなかむずかしいかもしれません。

【前世を知る方法 その2】親兄弟など家族に自分の小さいころの話を訊く。

ふたつめは「親兄弟など家族に自分の小さいころの話を訊く」です。

小学校に上がる前くらいまでの幼少期は、胎内記憶など生まれる前の記憶を持つ人も多いです。「天国からお母さんを見て、ここに生まれたいと思った」などの話をするお子さんもいます。

また中には前世での記憶をもっている場合もあります。しかし大人になるにつれて忘れてしまうので、自分が子供の時にそのような話をしていなかったか家族に訊いてみるのもいいですね。

【前世を知る方法 その3】前世診断テストをする。

3つめは「前世診断テストをする」です。

ネットで検索すると前世診断のテストを見つけることが出来ます。日頃、どのような行動をとっているかをイエスノー方式で選択していくことによって、前世はどんな人だったかを診断するものが多いです。

「あなたは戦国武将タイプ」「あなたは芸術家タイプ」など、どんなタイプの人間だったのかがわかるものが多いので、友達や家族と一緒に試してみるのも楽しめそうですね。

【前世を知る方法 その4】ヒプノセラピー(催眠療法)を受ける。

4つめは「ヒプノセラピー(催眠療法)を受ける」です。

ヒプノセラピーの受け方としては、ヒプノセラピーをしているセラピストさんのサロンに行き、2~3時間のセッションを受けるというものが多いです。前世療法はヒプノセラピーの中の一分野です。

リラックスできる音楽の流れる、落ち着いたサロンの中でセラピストさんの誘導によって、質問に答えていきながら前世を見ていきます費用は2万円~7万円くらいと見積もっておくとよいでしょう。

人気のセラピストさんは一瞬で予約が埋まってしまうことも多いので、気になるセラピストさんを見つけたら、ホームページやSNSの発信などをこまめにチェックするといいですね。

【前世を知る方法 その5】前世占いの鑑定を受ける。

5つめは「前世占い鑑定を受ける」です。

占い師さんの中にはいろんなタイプの方がいらっしゃいますが、中には「人の前世が映像で視える」「宇宙にアクセスして相手の過去生の情報を取りに行く」なんて能力を持っている方も!

しっかり自分の前世を知りたい場合、やはり自分の力だけでは限界があります。占いサイトなどで「前世占いが得意な占い師さん」を見つけて、鑑定してもらうとよいですね。

電話占いだと占いの館を探す手間もなく、家から気軽に鑑定を受けることが出来ますし、その場で質問も出来ておすすめですよ!

自分の前世を調べてみた人の口コミは?!

それでは、前世を知ることが出来た方のSNSの口コミをお伝えしますね!

自分自身でも前世をうすうす感じていたり、またはセラピストさんから前世を伝えられて自己肯定感が高まったり、現実でも前世の影響を受け取っている方が多いようですね!

前世についてのQ&A

それでは前世についてのよくある質問にお答えしますね!

Q.1 前世について研究された本はある?

出典:Amazon.co.jp

A.1 前世に関する本は多数出版されています。

たとえば、世界中から寄せられた2000を超す「前世を記憶する子ども」の事例を科学的に調査したイアン・スティーヴンソンの著書「前世を記憶する子どもたち」(角川文庫)や、

アメリカの過去生退行催眠療法の第一人者、ブライアン・L・ワイス博士の世界的ベストセラー「前世療法」(PHP文庫)など、日本語で読める本を手に入れることが出来ますよ!

Q.2 自分で前世療法はできる?

出典:amazon.co.jp

A.2 上のQ.1でご紹介したワイス博士の瞑想CDブック「ワイス博士の前世療法」というものが発売されています。

「自分で前世療法を試してみたい!」という場合は、このようなCDブックを聴いて試してみるのもいいですね。

前世の調べ方5選!のまとめ

この記事では前世の調べ方を5つお伝えしました!

  • 「自分の気になるものを探っていく」→自分をかえりみてみる。
  • 「親兄弟など家族に自分の小さいころの話を訊く」→周りに協力してもらう。
  • 「前世診断テストをする」→みんなで手軽に楽しむのにおすすめ!
  • 「ヒプノセラピー(催眠療法)を受ける」→やや高価だがしっかり調べられる!
  • 「前世占いの鑑定を受ける」→家で電話鑑定も出来て、細かいところまで訊ける!

どの方法もそれぞれの良さがありますが、詳しく調べたいなら「ヒプノセラピー(催眠療法)」や「前世占い鑑定」を受けるのがおすすめですよ!

前世は今生きている現実とリンクしていることを感じられるはず!ぜひチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました